助成金
ブログNo.14:業務改善助成金の改正点の最新情報
2022年4月20日
21年度補正予算で135億円が追加計上され、以下の特例コースが設定されましたが、23年1月31日に受付は終了しています。通常コースについては、申請期限:2024年(令和6年)1月31日、事業完了期限:2024年(令和6年 […]
ブログNo.13:業務改善助成金の過去の採択データ
2022年4月20日
例年、当初予算で約10億円、また、補正予算でプラス10億円程度追加計上されることがここ数年の傾向です。一方、執行額は10億円以下で、基本的に予算的には余裕があり、年度途中で締め切られるということはありませんが、あくまで年 […]
ブログNo.12:業務改善助成金の活用のポイント
2022年4月20日
22年度の業務改善助成金の申請期限は、22年7月29日となっています。その後は、過去の例から秋の補正予算で追加されることが見込まれます。毎年7月に、中央最低賃金審議会が最低賃金の目安を発表し、10月から各都道府県で新たな […]
ブログNo.11:キャリアアップ助成金の過去の採択データ
2022年4月15日
予算は例年1000億円程度確保されていますが、執行額は、18年度870億円、19年度700億円、20年度600億円と、コロナ禍の厳しい雇用情勢を受けてやや減少しています。 今後のポストコロナへの転換への賃金アップや非正規 […]
ブログNo.10:キャリアアップ助成金の22年4月からの改正のポイント
2022年4月15日
22年4月1日から、以下が変更になっています。 <正社員化コース・障害者正社員化コース>イ.正社員化コースの、「有期雇用から無期雇用」への転換の助成が廃止されました。「有期雇用から正社員」「無期雇用から正社員」は、従来通 […]